今年は初日が金曜日という事もあり、次の日に続かない内容ということで、唐突にセキュリティ講習が行われました(笑)!
(みんな真剣?)
続いては、上司からの入社祝いのご挨拶。
(きっと熱い激励に違いない!?)
このあと2日間に渡り、上司・先輩からの挨拶(祝福)を受けるのであった。。。
(たいへんでしたね。。。えっ? いやっ失礼しました。 とても良かったですね(汗)!)
今年は初日が金曜日という事もあり、次の日に続かない内容ということで、唐突にセキュリティ講習が行われました(笑)! (みんな真剣?) 続いては、上司からの入社祝いのご挨拶。
04.01
今年は初日が金曜日という事もあり、次の日に続かない内容ということで、唐突にセキュリティ講習が行われました(笑)!
(みんな真剣?)
続いては、上司からの入社祝いのご挨拶。
(きっと熱い激励に違いない!?)
このあと2日間に渡り、上司・先輩からの挨拶(祝福)を受けるのであった。。。
(たいへんでしたね。。。えっ? いやっ失礼しました。 とても良かったですね(汗)!)
久々のマルシン会です!後輩は、先輩のいろんな面を見て成長していくのです。 どんな有難い話をしてるのかなーと耳を傾けてみると... 「いやぁーブラピのセブンのバッドエンドはきついよねぇー...」ほほぉ。
03.25
久々のマルシン会です!後輩は、先輩のいろんな面を見て成長していくのです。
どんな有難い話をしてるのかなーと耳を傾けてみると…
「いやぁーブラピのセブンのバッドエンドはきついよねぇー…」ほほぉ。映画評論家ばりの意見ですな(笑)
新しい映画を見たら、先輩に報告して評価してもらおーっと (。☌ᴗ☌。)
現在、我が社では定期的にグループ会議を開いています。堅苦しい会議ではなく、意味のある・役に立つ・遊び心のある内容となっているのですが、今回は「ディベートを学ぶ!」です。
01.15
現在、我が社では定期的にグループ会議を開いています。堅苦しい会議ではなく、意味のある・役に立つ・遊び心のある内容となっているのですが、今回は「ディベートを学ぶ!」です。
あるお題に関して、立論・反駁(はんばく)・最終弁論と続くわけですが…..これが難しい。人前で、相手をひきつける・相手の共感を得るように話すようになるには練習我必要ですよね!
こんな弁論ができるようになりたい!と思わせるような見本となる人が沢山いてよかったです。
なんて考えながら様子を撮影していたら、逆にパチりと撮られてしまいました(笑)
今年も恒例の忘年会を開催してまいりました!箱根で1泊、日常を忘れて飲み明かせる日です。
12.11
今年も恒例の忘年会を開催してまいりました!箱根で1泊、日常を忘れて飲み明かせる日です。
大いに飲んで、大いに今年の疲れを癒しましょう!
![]() |
![]() |
なにやら…みなさんそれぞれ色んな土産話がある様子(笑)くすくす笑いながら耳を傾けておりますね!
<<今年一年を終えて>>
今年もまた、社会人として社会に貢献できる会社であるようにと、社員全員で一丸となって今年を乗り切ってまいりました!来年も目指すところは社会貢献!社会に必要とされるSEを目指していきます!!
─────────────────────────────────
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!
─────────────────────────────────
とうとうやってきました!2015年11月21日(土) 天気は晴れ! 神奈川県情報サービス産業協会主催、第7回フットサル大会に参戦してまいりました! ショウナンFCのみなさんの奮闘振りを、入社3年目N.Nが気合を入れてレポートしま…
11.21
とうとうやってきました!2015年11月21日(土) 天気は晴れ!
神奈川県情報サービス産業協会主催、第7回フットサル大会に参戦してまいりました!
ショウナンFCのみなさんの奮闘振りを、入社3年目N.Nが気合を入れてレポートします!
宜しくお願いします!(ง `ω´)۶
【第1戦】10:15 キックオフ!
よし!今年も決勝進出するぞっ!と始まって早々、一気にゴールを決められ、なんとあっという間に0-3・・・。
「あれ・・?大丈夫??」とチラホラ心配の声が上がる中、今度はこっちの番だ!とばかり、
果敢にゴールに攻め込む我ら!そして、それに応じる相手選手たち!
競り合う選手たち! んーーーっ 応援にも力が入ります!!(・:゚д゚:・)ハァハァ
、と 無常に響くは・・・笛の音・・・ピ、ピ、ピーーーーーー・・・・・・・・・・
<結果:3-4>
少しウォームアップするくらいのつもりが~~~!!!体が始動する前に、広げられてしまった点数差に、
なす術なし。。といったところでしょうか。
『全ての戦いに全力投球だろっ!そうだろっ!!』 「はい!!!」
『よし!腹ごしらえだっ!』 「はい!!!」
出ましたっ!きっよぉーーけん♪(崎陽軒) 私、田舎から出てきて初めての崎陽軒弁当です(泣)
応援にきてよかったです(嬉)(° ꈊ °)✧˖°オホッ!
『いくぞ!我らショウナンFC!!!』 「はい!!!」
【第2戦】12:30 キックオフ!
気合を入れて臨んだ午後イチの戦い。
熱戦を繰り広げた我らショウナンFC!面白いようにゴールを決め最後は守り抜き、見事3-1で快勝を収めました!!
<結果:3-1>
【第3戦】13:15 キックオフ!
よし、この調子でいくぞ!と改めて気合を入れ直して臨んだ3試合目。相手チームの元気な応援に負けじと、
我らショウナンガールズも黄色い声援を!黄色い・・声が・・・出ない・・・(泣)
それでも最初に負けた悔しさからか、なかなかゴールを許さないキーパーはじめ、各選手見事なパスワークを見せつけ、気づけば、見事3-1で快勝を収めました!!
<結果:3-1>
予選4チームで争った結果、予選リーグ2位!いつもならここで恒例のくじ引きとなるのですが、
前年まであった救済措置である
予選リーグ2位の君たちへ送る。
決勝への夢を託せ!予選リーグくじ引き
が、今年からなくなってしまい。。今年はそのまま予選敗退となりました。んー、残念!!!
そうなると、、1戦目から頑張っていたらいけたんじゃないか?!と悔しい思いが沸々と湧き上がってくるのが世の常。
悔しい思いをするから、そこに成長があるのです!!そうなのです!!
夢にときめけ!
明日にきらめけ!
と、来年への課題を残し我らは夜の街、横浜にしけ込むのでした。
—————————————————–
場所:横浜みなとみらいスポーツパーク
天候:快晴
チーム:69チーム
参加者:約1,000人(応援団含む)
今日は川崎でのフットサル練習日! 練習と言っても、いつも試合なんですけど(笑)! いつも全敗で、今日も記録更新中? (※本チャンの大会で勝てるのかなぁ~???) …
Copyright(c) 2014 All rights reserved. SHONAN SOFTWARE CO.,LTD.