今年の桜の開花は例年よりも早かったですねー
今年も春の季節、最高です!
さて、さて、、目を輝かせた新社会人(新入社員)のみなさんです!
(↑) みんなの前でしたが、立派な素晴らしい自己紹介でしたよ!
今年もしっかりと先輩方からいろいろな話を聞いていましたよ♪
眠くならずに聞けたかな(笑)?

今年の桜の開花は例年よりも早かったですねー 今年も春の季節、最高です! さて、さて、、目を輝かせた新社会人(新入社員)のみなさんです! (↑) みんなの前でしたが、立派な素晴らしい自己紹介でしたよ! 今年もしっかりと先輩…
04.03
今年の桜の開花は例年よりも早かったですねー
今年も春の季節、最高です!
さて、さて、、目を輝かせた新社会人(新入社員)のみなさんです!
(↑) みんなの前でしたが、立派な素晴らしい自己紹介でしたよ!
今年もしっかりと先輩方からいろいろな話を聞いていましたよ♪
眠くならずに聞けたかな(笑)?
まだまだコロナ禍ではありましたが、有志にて新年会?をやりましたよ- やっぱり寒い夜には「鍋」が一番!! ホカホカ温まりましたー …
01.13
まだまだコロナ禍ではありましたが、有志にて新年会?をやりましたよ-
やっぱり寒い夜には「鍋」が一番!!
ホカホカ温まりましたー
まだまだコロナ禍ではありましたが、全国旅行支援が開始され、実施日を変更しなければならないほど宿泊予約が難航しました... 例年より早い時期ではありましたが、総務部の懸命な努力の甲斐があり、予定日より1週間早まりましたが、なんとか予約が取れて…
12.02
まだまだコロナ禍ではありましたが、全国旅行支援が開始され、実施日を変更しなければならないほど宿泊予約が難航しました… 例年より早い時期ではありましたが、総務部の懸命な努力の甲斐があり、予定日より1週間早まりましたが、なんとか予約が取れての運びとなりました。日程がずれて参加できなかった方、コロナ禍にて参加できなかった方、是非、来年の忘年会にご参加くださいませー!!
m(_ _)m
開宴にあたり、まずは、宴会についての説明がありまして、、、
司会は、今年の新入社員の皆さんに交代交代にお願いしましたー!
乾杯は、やはり ○○さん ですね-
早速、乾杯をよろしくお願いします!!
もちろん、『今年のひとこと』もやりましたよー!
2022年の大賞は、ここ数年、家庭ネタが続く○○さん
お母さん目線でのほっこりした話の中に期待を裏切らない笑いをふんだんに入れて頂いた “○○の反抗期” が一番の得票でした
本当にいつも話が面白く、大爆笑ー!!
入賞した方々に商品の授与です!!
みなさん、ちょー嬉しがっていますね(笑)!
宴会後は、やっぱりカラオケですね!
でも今回は、わざわざパソコンを持ち込みまして、、、プロジェクターを使ってパワポで組んだビンゴゲームをスクリーンに映しての大掛かりな名前ビンゴ大会を実施しましたー!
全員参加で、ワイワイガヤガヤと、
とっても楽しいひと時でした!
そしてそして、
カラオケでは、今回はなんといっても…
『かもめが翔んだ日』を唄った○○さん!!
89.182 の最高点にて優勝!!
参りましたぁーーー!
in 南風荘 (箱根湯本)
マルシン会では、歳の近い(or経験年数の近い)メンバ通しで、現場での困った事・悩んだ事などの"あるある"や素朴な疑問など、有意義な情報交換ができました!(みなさんニコニコでした!) さて、お堅い話は以上にしまして、、、 まだまだコロ…
10.14
マルシン会では、歳の近い(or経験年数の近い)メンバ通しで、現場での困った事・悩んだ事などの”あるある”や素朴な疑問など、有意義な情報交換ができました!(みなさんニコニコでした!)
さて、お堅い話は以上にしまして、、、
まだまだコロナ下ではありますが、、、
「さぁ、久々に飲みましょう、歌いましょう!」(笑)
有志で夜に繰り出しましたよー
今回は、アイスブレークとして、簡単な推理ゲーム「私は何でしょう?」をやりました。
09.16
今回は、アイスブレークとして、簡単な推理ゲーム「私は何でしょう?」をやりました。
お題を絞り込もうと鋭い質問をする人もいれば、絞れ込めない質問をする人もいて、センスや思慮深さを感じるひと時でした(笑)!
その後は、ディベート型ディスカッションをして、アイデア/文章化/整理など、プレゼン力を磨きましたよ♪
発表の仕方でも説得力が変わり、様々な体験ができた会議でした!
みなさん、おつかれさまでした!
横浜にて合同企業説明会をしてきましたよー 今年の学生さんたちの状況は、就活はまだまだこれからという感じみたいです。 どんな仕事も大切な仕事です。
Copyright(c) 2014 All rights reserved. SHONAN SOFTWARE CO.,LTD.